私は映画のマトリックスシリーズが大好きです。
三部作ですが、それぞれを20回以上は観ていると思います。
私のiPhoneにはこの三部作がダウンロードされており、いつでも観られる環境にあります。
何が面白いか?
まずひとつ目はそのストーリー性です。
話の内容が複雑ですが、観るたびごとに新たな発見があるように思います。
マシン対人間の戦いを描いたドラマなのですが、人間が生きていく上で重要なことを示唆してくれています。
それは、信じること。信じることによってものごとは成し遂げられるということを教えてくれます。
人類の救世主をネオだと信じるモーフィアス。
自分の愛した人が救世主だと信じるトリニティ。
自分が救世主であることを信じられないが、仲間とともに戦ううち、それを自覚していくネオ。
彼らは、マシンとの戦いに勝利する強い信念を持ち、やがてその信念が具現化するのです。
信念がなければ、決して成し遂げられない。あきらめたら負け。
結局、思いや信念が強いひとが世の中を変える力を持つんだということかもしれません。
生きていく上でとても大事な教訓です。
二つ目は、色褪せない映像美です。
第1作目が公開されたのが1999年。
18年も前の映画なのですが、迫力ある映像とそのクオリティの高さは現代のCG技術にも引けを取りません。
観ていて今も血湧き肉躍る感覚は色褪せません。
観た後の爽快感は格別。
さぁ自分も頑張ろう、といつもいい気分にさせてくれます。
三つ目はそのメッセージ性です。
まずは強く思うこと。
そして行動に移すこと。
それをあきらめずに続けること。
そうすることで運命が変わっていくこと。
マトリックスのストーリーの中には、一貫してこのメッセージが込められています。
この週末、寝不足になりながらもこの三部作をまた観てしまいました。
マトリックスから、さらに元気をもらいました。
明日からまた仕事を頑張りたいと思います。