昨日から今日にかけて四国へ出張。
おとといは東京で接待。だいぶお酒を飲んでしまい、軽い二日酔いの状態で飛行機に飛び乗りました。
折からの低気圧の通過により、東京から徳島へ向かう飛行機はかなり揺れたのでした。
二日酔いと乗り物酔いにより、徳島空港に降り立った時にはフラフラな感じでした。
そこから現地担当者と合流してクルマで移動。
徳島市で一発目の商談。
なんとか終了。
そこから高松市へクルマで移動。
助手席で乗り物酔いと格闘。
高松で昼食。
うどん県ですから昼食はうどん。美味しかったですがスッキリすることはありませんでした。
午後からそのまま高松市で二件の商談。
こちらも滞りなく無事終了。
そして夜はお客様との懇親会。
美味しい料理とお酒。
楽しいひと時でしたが、さすがにお酒をあまり飲むことができませんでした。
懇親会終了後、フラフラのまま、ホテルに到着してバタンキュー。
そして今日の朝。
一発目の商談が松山市ということで、5時半に起床。高松市を出発。
クルマで高速道路を飛ばし、朝から2時間のドライブ。
松山では午前中に二件の商談。
午後に打ち合わせをした後、夕方に東京へ向かう飛行機に乗り込みました。
帰りの飛行機では、シートに座った瞬間、深い眠りについたのでした。
ハードな2.5日間。
ちょっと今回は肉体的にきつかったな、と感じました。
仕事は大きなストレスもなく順調に終了したのですが、肉体的な疲労はピークでした。
自分を客観的に見た時、今回のことはちょっと反省です。
だいぶ無理した自分がいました。
極度の疲労を感じた時は、やはり遠慮せず休む勇気も必要だと感じた二日間でした。
でも、今回の仕事をやり終えて、やはり充実感は格別なものがあります。
それが明日の仕事の活力にもなります。
無理せず楽せず。
何事もバランスが大事です。
豊かな人生をおくるための重要な要素であると痛感した二日間でした。