人生は修行の場。感情の起伏に惑わされない生き方をしたい。
ここ最近は寝不足とハードワークが続きました。 昨日おとといは、久しぶりのお休み。 身体をしっかりと休めたいと思いました。 しかし、土曜日は私用でなんやかや忙しく、夜は地元の飲み会で結局午前様。 それが終わってから、帰宅後… 続きを読む »
ここ最近は寝不足とハードワークが続きました。 昨日おとといは、久しぶりのお休み。 身体をしっかりと休めたいと思いました。 しかし、土曜日は私用でなんやかや忙しく、夜は地元の飲み会で結局午前様。 それが終わってから、帰宅後… 続きを読む »
昨日、42歳の誕生日を迎えました。 この年齢になると、自分も年をとったなぁ、と感じます。 会社でも若い社員、年配の社員の中間に位置します。 30代の頃は、まだ若い部類に入っていた感じがしたのですが、40代になると、一気に… 続きを読む »
大動脈解離で定期的に通院し始めて思ったことがあります。 今のうちに、身体の悪いところは徹底的に治療しておこうという気持ちです。 幸いにも、大動脈解離以外で内臓的に悪いところはありませんでしたが、ひとつ気がかりなところがあ… 続きを読む »
先日大動脈解離の定期検査を受けました。 今日がその結果を聞く日でした。 朝から病院へ向かい、主治医の話を聞きました。 結果は良好。 エコー検査は全く問題なし。 CTでは、腹部の大動脈の径が若干太めだが、以前からもあるもの… 続きを読む »
そもそも、なぜ自分が大動脈解離になったのでしょう。 発症当時は37歳という年齢。解せないことばかりでした。 ここから先は、自分なりの考察を書いていきます。 大学卒業後、メーカーの営業として外回り中心の業務。 一日中クルマ… 続きを読む »
先日、糖尿病についてインターネットで調べていたら、恐ろしい事実を目にしてしまいました。 マゴットセラピーという治療法を聞いたことはありますでしょうか? これは、糖尿病の合併症である足壊疽、壊死の治療法として最近注目を浴び… 続きを読む »
受動喫煙対策の議論が盛り上がっています。 きっかけは、厚生労働省が、飲食店の建物内を原則禁煙とする法案を整備しようとしていることです。 私個人としては、いよいよ喫煙対策もグローバルスタンダードに近づきつつあり、大変喜ばし… 続きを読む »
昨日から飛行機に乗って福岡へ出張に出かけました。 その飛行機の中でとても不快な思いをしました。 隣に座った中年ほどの背広を着た男性。 その男性は、飛行機の出発時間に遅れて乗ってきました。 時間になってもなかなか出発しなか… 続きを読む »
C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品問題が、先日来の報道で明らかになってきています。 偽造品は、奈良県を中心に展開する薬局チェーン「関西メディコ」で受け取った患者の通報で発覚しました。 製造元のギリアド・サイエンシ… 続きを読む »
「人を動かすリーダーの言葉」 113人の経営者はこう考えた (PHP新書) 片山修 この本は2006年12月に発売されました。 今からちょうど10年前です。 その当時の輝ける経営者たちが、それぞれの考えを述べています。 … 続きを読む »
最近街を歩いていてふと気づくことがあります。 年配の人が増えたなぁ、という印象です。 皆さんもそう感じることはないでしょうか。 そういう私も今年42歳。若者からみたら自分も年配者の仲間入りをしているのですが… 続きを読む »
2015年度の日本の国民医療費が41.5兆円になったとの報道がありました。 41.5兆円。天文学的数字です。 どのくらい天文学的か調べてみました。 1万円札を積み上げていくと、41.5兆円は450キロメートルの高さになる… 続きを読む »
今日の東京は、小雪混じりの雨模様。 風も冷たくて凍えるような寒さです。 そんな中、今日は半年に一度の精密検査の日。 昼まではオフィスで仕事をし、午後に半休をもらって病院へ直行しました。 まずは血液検査。 いつもは凝固の確… 続きを読む »
睡眠の重要さは皆さんもご承知のことと思います。 睡眠不足になると、無性にイライラしたり、集中力が続かなかったりして、仕事や生活の質が低下する気がしてしまいます。 だから、出来ることなら毎日しっかり眠りたい、と誰もが思うこ… 続きを読む »
急性大動脈解離で入院して、会社を約1ヶ月間お休みしました。 その期間は、仕事のことは一切考えないようにしました。 その代わり、今までやらなかったこと、できなかったことをやることにしました。 入院中はとにかく… 続きを読む »
突然やってくる死の瞬間。 事故などの不可抗力による死は、誰にも避けることができない運命です。 しかし予防できる突然死は是が非でも避けるようにしたいものです。 突然死の原因としても多くを占めているのは虚血性心疾患です。 そ… 続きを読む »
今日もご近所にあるスカイツリータウンで、昼からお酒をたしなんでいます。 スカイツリータウンの30階にある、BEER&SPICE SUPER“DRY”です。 ここは本当におススメです。 14時ころに来店したのですが、ちょう… 続きを読む »
私は急性大動脈解離の治療で約1ヶ月入院しました。 その間に、緊急手術、治療、入院費など莫大な金額の医療費がかかりました。 入院中にかかった医療費について、『入院診療費請求書』が手元にありますので、その内容を一部紹介します… 続きを読む »
大動脈解離によって、私の大動脈弁にも障害が起こりました。 スタンフォードA型の大動脈解離に付随して頻発する現象です。 そのため、その壊れた弁を「機械弁」に置き換える手術も行いました。 機械弁には特徴がありま… 続きを読む »
私はスタンフォードA型の大動脈解離を発症し、緊急手術によって生還しました。 そのとき、私の大動脈弁は機械弁へと置き換わりました。 そこから、私のおくすり人生がスタートしました。 おくすりの服用は、私のいのち… 続きを読む »