剣道で変わっていく肉体を感じる
20年のブランクから剣道を再開したのが37歳の時。 あれからもう6年が経過しました。 途中、大動脈解離で中断を余儀なくされたものの、その後は継続して稽古に励んできました。 6年が過ぎて改めて思うことは、剣道をするための筋… 続きを読む »
20年のブランクから剣道を再開したのが37歳の時。 あれからもう6年が経過しました。 途中、大動脈解離で中断を余儀なくされたものの、その後は継続して稽古に励んできました。 6年が過ぎて改めて思うことは、剣道をするための筋… 続きを読む »
昨日は東京墨田区の剣道大会。 四、五段の部に出場しました。 四段になって初めてのチャレンジ。 試合には年齢を超えて多数の剣士が参加していました。 20年のブランクから剣道を再開して、ようやく四段を取得した自分。 やはり周… 続きを読む »
急性大動脈解離の手術を終えて3週間ほどたったころでしょうか。 自分の状態を図ることを目的に、階段の上り下り運動を行いました。 もちろん看護師さんも同伴する、ちゃんとしたリハビリプログラムの一環です。 1階下まで階段で降り… 続きを読む »
今日は2週間ぶりの剣道の稽古。 ここ最近は仕事のことで頭が目一杯。 そのリフレッシュも兼ねて、稽古に臨みました。 最近になって、自分の上段の構えにしっくり感が出てきました。 時間がある時に、腕立て伏せと、竹刀を二本持って… 続きを読む »
今日は我が剣友会の稽古初め。 個人的には約1ヶ月ぶりの稽古となりました。 剣道の稽古が待ち遠しくて仕方がなかった。 早く稽古をしたかった。 今日はその思いをぶつけるように、楽しく、そして熱く稽古することができました。 た… 続きを読む »
年末年始のお休み。 子供たちとキャッチボールをしました。 子供たちが投げるボールの球筋。 年を追うごとにどんどん鋭くなっていきます。 中1の息子は、鋭く曲がる変化球をズバズバ投げ込んできます。 明らかに私の球筋の上を行く… 続きを読む »
剣道をやめて20年後。37歳の時。 子供たちと公園で遊んでいました。 すると、剣道の重たい防具を担いで、トボトボ歩いている少年剣士を見かけました。 その時、「剣道を再開してみたいな」という衝動的な思いが私の心を駆け巡りま… 続きを読む »
私が剣道を始めたのは小学校2年生から。 私が生まれ育った福岡市は、日本でも剣道が特に盛んな地域柄。 自然と剣道に入り込んでいったような気がします。 小学5年生になってからは、チームの主力として試合に出ることが多くなりまし… 続きを読む »