深いやすらぎを得るために
やるべきこと、やらなくてはいけないことを一生懸命やる。 毎日の生活の中で、それらのノルマを達成させる。 そうすると、1日が終わった時、深いやすらぎに酔いしれることができます。 めんどくさい。気が乗らない。疲れた。 それら… 続きを読む »
やるべきこと、やらなくてはいけないことを一生懸命やる。 毎日の生活の中で、それらのノルマを達成させる。 そうすると、1日が終わった時、深いやすらぎに酔いしれることができます。 めんどくさい。気が乗らない。疲れた。 それら… 続きを読む »
私が勤めている会社には、クールビズという概念がありません。 真夏の暑い時期でも、ネクタイにジャケット着用が欠かせません。 内勤中はジャケットは脱ぎます。 でも、重要な会議やお客様に会うときなどは、たとえ気温… 続きを読む »
疲れていると、身体から発するエネルギーが弱くなる感じがします。 毎日の仕事。 体力、精神力を使います。 次第に疲労が溜まっていきます。 疲れは、溜まった段階で減らしていかなければなりません。 … 続きを読む »
服を買う時にいつも苦労します。 身長189センチ。体重78キロ。 細長い体型。 この日本では、既製品でジャストサイズの服に出会うことがなかなかできません。 以前は大きいサイズの専門店に行ってい… 続きを読む »
スマホで管理している日々のスケジュール。 そのカレンダーに、赤文字で「誕生日」の文字。 そう、明日は長男の14回目の誕生日。 子供は日を追うように成長していきます。 特に長男は、竹の子のようにニョキニョキ身… 続きを読む »
昨日から今日にかけて広島出張。 その広島は、ずっと曇天の空模様。 蒸し蒸しとした空気。 その中に、ほんのり瀬戸内の磯の香りを感じました。 そして今日、空路羽田空港に到着すると、本降りな雨模様。 いよいよ梅雨がきたな、と実… 続きを読む »
通勤ウォーキング。 家と会社の間をひたすら歩きます。 朝は時間的な制約もあるので、最短距離のコースを選択します。 でも、帰り道はなるべくコースを変えるようにしています。 東京の街を歩いていると色んな発見があ… 続きを読む »
度重なる値上げ交渉。 お客さんからは、相当つらい物言いをされることがあります。 お互い必死です。 相手は一円でも安く買おうとします。 その駆け引き。 それがビジネスでもあります。 お客さんからつらい物言いをされると、たじ… 続きを読む »
5月5日。 二十四節気でいう立夏。 夏が立つ、という言葉通り、日差しは夏を思わせる眩さ。 でも気候はさわやかで心地よい。 若葉がしっかりと色付き始め、瑞々しい薫りが空気の中に感じられます。 夏がやってくるという、どことな… 続きを読む »
4月2日。新しい年度がスタートしました。 いつものように通勤ウォーキング。 その途中、初々しさを身に纏ったフレッシュマンたちが街をそぞろ歩きます。 そういう姿があちこちで見られました。 期待と不安が入り混じった独特の雰囲… 続きを読む »
今日は我が故郷の福岡にいます。 天神と中州を分かつ那珂川。 その上に架かる橋の上でこのブログを書いています。 福岡は今年に入って3度目。 すべてが仕事での出張。 思い返せば、福岡の街に帰ってくるのが困難な時期もありました… 続きを読む »
今から遡ること24年前。19歳の春。 大学入学のために福岡から上京。 そしてすぐに、新聞販売所の寮に入寮。 そこから、私のサラリーマン生活が始まりました。 新聞奨学生とはいいながら、実質はれっきとしたサラリーマン。 大学… 続きを読む »
大動脈解離を発症して、約1ヶ月入院することになりました。 社会人になって初めて、それはそれは長い休暇をもらうことになりました。 大動脈解離という病気。 手術をして一命は取り留めたものの、心の中のそこそこ大きな部分が、不安… 続きを読む »
今日の東京はとても暖かいです。 本格的な春がやってきました。 気の早い桜の木は、ポツポツと花びらを開かせています。 春が来るたび、自分がひとつずつ年を重ねていることを実感します。 誕生日とはまた違う感じ。 枯れた木に花が… 続きを読む »
ふと思います。 自分はどこまで生きられるんだろう? 大動脈解離という病気を持ちました。 手術して、大動脈は人工血管に置き換えられ、大動脈弁には機械弁が植えられました。 この状態は、健常の人とはやはり違います。 どこまで耐… 続きを読む »
会社にある階段の踊り場。 普段はほぼ人通りがありません。 そこで私は、腕立て伏せをゆっくり時間をかけて10回行います。 そうすると、筋肉が躍動感をもって膨らんできます。 その状態がなんとも気持ちいい。 気分、いわゆるテン… 続きを読む »
このブログも、開設して1年以上が経過しました。 好きなことを書いてきました。 その度に思うのは、大動脈解離を患った人々やその家族、支える周囲の人々に役に立ちたい。 大動脈解離という病気をより多くの人たちに知ってもらいたい… 続きを読む »
今週は火曜日から金曜日にかけてずっと出張。 久しぶりに、肉体的にも精神的にも大きな疲労感を感じています。 週末、ようやく自分の時間を確保できます。 たまに感じることがあります。 このように仕事に打ち込めることへの幸福感。… 続きを読む »
2月21日、俳優の大杉漣さんが急性心不全で死去という報道が流れました。 ドラマやCMにも直近まで元気に出演していました。 健康に問題がありそうなことも特になさそうな様子でしたので、「どうして?」という思いが込み上げてきま… 続きを読む »
穏やかで暖かい気候に誘われて、ここ東京浅草には今日も多くの観光客が訪れています。 その一角にあるスターバックス。 今日はそこでブログを書いています。 この店内を見回すと、ざっと見ただけでも3分の1は外国人です。 本当に外… 続きを読む »